2023年5月2日
被保険者の皆さまへ
栗田健康保険組合
大腸がんの早期発見のため大腸内視鏡検査を受診してください
近年、大腸がんは男女ともに増加傾向にあり、大腸がんによる死亡数は女性では
第1位、男女計でも2位となっています。初期の大腸がんは自覚症状がほとんどない
ため、早期発見が遅れる場合が多いと言えます。現在、早期治療により大腸がんは
治癒することができるようになりました。
受診対象者におかれましては、ぜひ受診をご検討頂き、ご自身の健康管理のために
ご利用ください。
記
1.受診対象者
・45歳、50歳、55歳、60歳の被保険者(2024年3月31日時点の年齢)。
・受診時点に栗田健保の加入者であること。
・本年度の定期健康診断で便潜血検査を受けていないこと。
※独自の補助金制度があるため、本制度は栗田工業及び栗田総合サービスのシニ
ア派遣スタッフの方は利用できません。2023年4月27日全社掲示板「2023年度
健康増進策の内容と補助金申請方法について」を確認して申請してください。
2.健保契約検診機関で受診する場合
受診対象者の方には、ご自宅宛てに郵送いたします大腸内視鏡検査受診案内に健保
契約検診機関で受診する場合の手順などをご案内しております。
(1)申込期間
2023年5月12日(金)~2023年12月15日(金)
(2)受診期間
2023年5月26日(金)~2023年12月末
(3)検査費用
・無料
・費用補助は年度あたり1回
3.健保契約検診機関以外で受診する場合
下記の「大腸内視鏡検査補助金の支給基準」をご確認のうえ、ご自身で検診機関を
予約及び受診し、申請に必要な書類をご用意頂き、組合HPから電子申請してくだ
さい。
(1)必要な書類
・検査を受診した検診機関で受領した「領収書(原本)」と
「領収明細(原本)」
(2)大腸内視鏡検査補助金の支給基準 (補助金の支給対象としないもの)
・大腸内視鏡検査を保険診療(3割負担)で受診したもの
・病理検査及びポリープ切除を大腸内視鏡検査に併せて実施したもの
・自治体などで大腸内視鏡検査費用補助を受けることができるもの
(3)受診期間
2023年4月3日(月)~2023年12月30日(土)
(4)申請期間
2023年4月3日(月)~2024年3月末
(5)注意事項
当該検査は健康保険を使用せず自由診療の扱いのため、大腸内視鏡検査代が
高額になる場合があり、補助金支給できない場合もございます。受診の際に
は、事前に検査費用を検診機関に確認してください。
(平均的な大腸内視鏡検査代は25,000円です。)
(6)お支払い
栗田健康保険組合は、「大腸内視鏡検査補助金の支給基準」に基づき、 大腸内視鏡検査費用の全額を指定口座に振り込みます。
4.問合せ先
栗田健康保険組合 担当 佐野みのり ℡.050-3498-3564
以 上