2024年度 インフルエンザ予防接種補助

季節性インフルエンザへの感染を予防し、また発症した場合でも重症化を予防するため、インフルエンザ予防接種を受けることを推奨しています。インフルエンザ予防接種を受診して抗体ができるまでに約2~3週間程度かかりますので、お早めの接種をお奨めします。

補助対象者

予防接種日に栗田健康保険組合に加入している被保険者及び被扶養者

補助金額

1人当たり1,500円を上限に支給(年1回限り)

補助対象の医療機関など

全医療機関【(社)東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)が契約する全国の医療機関及び東振協設置の会場を含む】

 

実施方法

①院内予防接種:東振協の契約する医療機関で接種する。

②集合予防接種:東振協の契約医療機関が設置した都内及び近隣の予防接種会場(ホテル・公民館など)で接種する。

③事業所で実施する集団予防接種

④契約外医療機関での接種:かかりつけ医などで接種する。

実施期間

【院内予防接種】
(1)申込受付期間:2024年9月9日~2025年3月14日
(2)予防接種実施期間:2024年10月1日~2025年3月21日

 

【集合予防接種】
(1)申込受付期間:2024年9月9日~10月25日
(2)予防接種実施期間:2024年11月中旬~12月中旬(土・日の曜日限定)
集合予防接種の場合、中学生以下は利用できませんのでご注意ください。

 

【事業所で実施する集団予防接種・出張予防接種】
●予防接種実施期間:2024年10月1日~2025年3月21日

【契約外医療機関での接種】
●予防接種実施期間:2024年10月1日~2025年3月21日

 

費用補助の流れ

【院内・集合予防接種】

①希望する東振協契約医療機関に事前に電話等で予約申込をする。

②東振協HPよりインフルエンザ予防接種利用券(院内・集合予防接種用)に必要事項を入力し、作成のうえ接種日に利用券と保険証を持参して接種を受ける。

③窓口で予防接種費用と組合補助額(1人1,500円を上限)との差額を支払う。

 

【事業所で実施する集団予防接種・出張予防接種】

所属会社の担当者にご確認ください。

 

【契約外医療機関での接種】

①医療機関(かかりつけ医など)に予防接種の予約をする。

②予防接種を受診。

③予防接種費用全額を医療機関に支払いし、後日、「インフルエンザ予防接種補助申請」(電子申請)に必要事項を入力し、領収書の画像を添付して健保組合に提出する。

 

栗田工業㈱の従業員とその家族、および栗田総合サービス㈱のシニア派遣スタッフとその家族の方は、Note「管理本部申し込み」で申請する必要があります。(「インフルエンザ予防接種補助申請(電子申請)」では申請できません。) 

 

④健保組合は内容をチェックし、1人1,500円を上限に申請月の翌月末に指定された銀行口座へお振込みします。

 

▶インフルエンザ予防接種補助申請手順

注意事項

①東振協契約医療機関は今後も追加される予定です。詳細は東振協HPからご確認ください。

②利用券(東振協専用インフルエンザ予防接種利用券)への記入にあたっては、利用券中に記載されています「インフルエンザ予防接種ご利用にあたっての注意事項」をよくお読みください。

③予防接種料金が1,500円以下の場合は、個人の費用負担なく接種できます。

④2回接種法の場合は、初回1回分のみを補助の対象とします。

⑤院内接種での小児対象年齢は医療機関ごとで異なりますので、ご確認ください。

⑥自治体などでインフルエンザ予防接種補助を受けることができる方はそちらを優先してください。

⑦事後精算方式による補助金申請(電子申請)の受付及び補助金支給については、以下のスケジュールで実施致します。